SERVICE

会社概要

こんなときにご相談ください

  • SNSが自社にとって何の役に立つのかわからない
  • 公式アカウントの投稿が続かない、更新頻度が上がらない
  • いいね!やフォロワーが増えても売上は増えていない
  • もっと業績につながる効果的な運用をしたい

SNSは運営環境が整えられているツールですが、まだまだ事業への貢献に十分生かされていないケースも多いです。運営改善についてのご相談、運営代行、投稿内容の企画制作など、お困りごとに応じて柔軟に対応いたします。

MENU

  • インスタグラム運営代行/運営支援
  • フェイスブック運営支援
  • YouTubeチャンネル運営代行
  • 動画制作
  • ホームページ制作/運営
  • ランディングページ制作

こんなときにご相談ください

  • いつも集客に追われていて疲れる
  • SNSのフォロワー数がなかなか増えない
  • 季節や月による売上変動を少なくしたい
  • 全体的に売上の底上げをしたい
  • 顧客ともっと有意義に触れ合いたい

近年、顧客を自社のファンにすることの重要性が高まっています。商品種別や業種を問わず顧客をファンにすることができます。しかも一見ファンとは馴染みの薄い業種ほど、ファン顧客を得たときの効果は絶大です。

MENU

  • プランニング支援
  • ファン化シナリオ設計
  • ロードマップ策定
  • 施策実行支援/制作運営

こんなときにご相談ください

  • 人材募集への応募者を増やしたい
  • 指名買いしてくれる顧客を増やしたい
  • 自社商品の魅力をもっと広めたい
  • 画期的な新商品を世に出したい/新規事業を構築したい

事業規模に関わらずブランドの強化は業績向上に密接に関わります。B to Bの事業でも同じです。
本質的なブランドの再構築は会社の方向性を社内外に浸透させ、持続性・将来性への期待を高めることは生産性向上にもつながります。

MENU

  • ブランド構築支援
  • C.I.策定
  • 各種デザイン制作
  • 社内整備・運営支援

こんなときにご相談ください

  • コンテンツ関連事業に参入したい
  • 会社の社会的なステイタスを向上させたい
  • 地方活性化など社会貢献に参画したい

弊社理念である感動のお届けに取組んでいます。さまざまな目的での各種デジタル/アナログコンテンツの開発・制作・運営を承っております。一部、弊社・グループ会社の自社事業としても実施しています。

MENU
目的に応じて最適なコンテンツをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

contact

お問い合わせ

〒102-0084 東京都千代田区二番町9−3 THE BASE1F